かなり更新をサボっておりました・・・
ほんとうにバタバタしておりました。
そして、前回の更新で、ちょっと気力も萎えてたりしましてね・・・
でも、もう大丈夫です!
遅いカレンダー更新です。
毎日、ガシガシ稽古しております!
とにかくセリフをですね・・・ 一番苦しい時期です!
ひつこいようですが・・・ にははははは。
これですね。
だいぶみんなとも慣れてきたので、次は他の写真も載せられると思います。
1985年、御巣鷹山にジャンボ機が墜落してから、5.6年後の話です。遺族とか航空会社の人たちとか、様々に関係する人たちの物語ですね。
ほんとうに素晴らしい作品になると思います。かなり見応えがあると思います。
セリフが・・・ 大変ですが・・・ にはははははは。
請うご期待です。
ぜひぜひ、観に来てやってくださいませ。
ちょっと料金の種類がいろいろあるのでご説明しておきますね。
一般前売 3300円 当日 3500円 学生 2300円 ここまではいいですね。
ペア券と言うのがあります。これは2名以上だと1枚3000円になります。
そして、「ありがとう割」と言うのもあるのですが、これは9/20までに料金を振り込んでいただければ1枚2800円になります。学生はそのままですね。チケットは郵送となります。
非常にお得だと思います。
で、
風琴工房「葬送の教室」予約ページ(岡森諦)
ここにアクセスしていただけると、ご自分でもチケットが取れちゃいます。
でも、よくわからなかったり、ちょっと不安だったりする方はどうか遠慮無く私にメールをください。ちゃんとご説明しますし、お取りします。
ここから私にメールできますのでよろしくお願いします。
メールフォームへ。
全然手間とかではないので、ぜひ!
これからは、更新頻度を上げていきます!
しかしですねぇ・・・ どうなっているんでしょうか・・・?
もう・・・ ダメなんでしょうか・・・?
ダメなんでしょうねぇ・・・ ダメなんですよ・・・
ああアア嗚呼・・・ がんばれ! 我が巨人軍!!