初夢と初観劇(2010-01-05 00:00:00)へのコメント

< ページ移動: 1 2 3>

by 匿名(2010-01-06 00:49:00)

久しぶりなのです。
ちょっと前の話です。 PCのキーボードは、解体屋に伝があればタダです。中古屋では100円?500円ですかねぇ。ただし保証はなし。いろいろ さわって お好みをどうぞ。どこにあるかは検索を。


by Qoo(2010-01-06 01:03:00)

東京の劇場は粗方制覇されているものだと勝手に思い込んでいたので、青山劇場にお出になられたことがないというのは意外な感じがします(@_@)

初夢…じゃなかった、2009年最後の夢(ということにしてしまいましょう!)は内容そのものはもちろんですけれど、その夢の中で「投げ捨てよう!」とまで考えた内容が「何もそこまで…」というようなことばかりですね(^_^;)
いや、でも、役者さんにとっては舞台をすっぽかすというのは「そこまで」のこと、なんですよね…
「いざとなったら全部投げ捨ててでも舞台に上がる!」という意気込みで毎回舞台に臨まれているからこそ、そんな夢を見たのかもしれないですねー。

今年もまた、そんな意気込みが客席まで伝わってくる岡森さんの舞台を見られることを楽しみにしています!


by kz(2010-01-06 11:57:00)

明けましておめでとうございます!
初夢は、昔の人は寝るのも起きるのも早かったから、元旦から二日にかけて見るものが初寝で初夢ってなってたみたいですよ!
今の人は寝る時間がばらばらなので、考え方がばらばらになってるとか聞きました!

チケット合戦負け組で見に行けませんが、喉や体調に気を付けて稽古頑張ってくださいね!


by かどり(2010-01-07 14:23:00)

明けましておめでとうございます。遅くなりましたが本年もどうぞよろしくお願いします。また挨拶状もありがとうございました。
初夢、まず今年は当然ながらありません。夢って起きた一瞬は鮮明に覚えているのに夕方には話が全然違う方向へ行っている時ってありませんか?
記憶にないものすらありますからね、元旦に何の夢を見たのか、元旦に忘れました。
「一年の計は元旦にあり」ですからねぇ。前途多難な年になりそうです。今年も!!


by クローバー(2010-01-07 22:59:00)

明けましておめでとうございます。
初夢かぁ。見てないです。いや記憶にないだけかも。そういえば、他の方も書かれていますが、初夢って2日の日に見る夢が初夢だそうですよ。


< ページ移動: 1 2 3 >
コメント投稿
記事へ戻る

Powered by
MT4i 3.1b3