パッチギと本二冊(2009-12-22 00:00:00)へのコメント

< ページ移動: 1 2 3>

by Qoo(2009-12-22 23:49:00)

小市さん、舞台上でもギター片手にのびやかに歌われていましたが、ここでは更に気持ち良さそうにのびのび?っと歌われておりますねえ…
その歌声が聞こえてきそうなこの表情、まさに「ごぶもり」ならではですね。


M.O.P.写真集。
いやあ…ほんっとーに、イイ!です。
みなさんの魅力が、カッコ良さが、真実が、しっかりとそこに写し込まれていますよ。

巻頭カラーの、静かに両手を合わせて出番を待つ判事の横顔…
それはそれはもう…大人の色気たっぷりで………

キュン…♥ときちゃいましたよーぅ。


by ライター伊藤史織(2009-12-24 00:16:00)

その節は大変お世話になりました。
「そして、幕あがる」の本の取材ではかっこいい岡森さんをいっぱいみつけてしまいました!
お芝居また見に行きますね。


by 由子(2009-12-27 23:43:00)

写真集とな!
岡森さんがいっぱい写ってるなら 買わないわけにはいきませんな!
本屋さんに駆け込みますo(`▽´)o
そしてPC…お大事に(・ω・`)


by よっしーです(2009-12-29 04:57:00)

>オカモリさん♪お疲れ様です。。パッチギ観られましたか。。

僕もこの舞台は観たかったです。。おおむかし、パッチギの映画の試写会で、監督さんなどと、クルセイダーズ合唱しましたw
怖かったですw
懐かしいです。。エリカ女王wという方もそのときはマトモな感じでした。。
(´∀`)。。


by 岡森(2009-12-30 02:55:00)

naoさん、あうぅぅぅ・・・ 余計な刺激をしてしまったようで申し訳ないです。でも、良かったですよー。来年は思う存分の観劇の年でありますよう。

エレレさま、観ていただきたかったのですが、お忙しいのがわかっていたので、お誘いを遠慮させていただきました。でも・・・観ていただきたかった・・・ にはははははは。 漢字ゲームはチケットの所有枚数で決まっちゃう気がします。

リンさん、GO!です! 本屋さんにゴーです! できれば紀伊国屋さんで! 小市君は歌も上手いからほんとにいい感じです。

しろねこ。さん、お買い上げありがとうございます! ぜひぜひ、宣伝もよろしくお願いします。 パソコンが無くなってわかりましたよ! 私はかなりのパソコン依存症です。ヒマだとほとんどパソコンの前にいますねぇ・・・。横内のノート様々でした。

ようこさん、初めまして。コメントありがとうございます。横内のノートがあったので、メールは大丈夫でした。WEBメールの形でやりとりができるのです。でも、もう直って、普通にメールもできるので、よかったらメールくださいね。そして、また、コメントもよろしくお願いします。楽しみにしております。

Qooさん、にははははははは。ありがとうございます。賑やかな講演終了後の楽屋になってました。 真実では無いかもしれないです! にははははは。さすがにプロ!って感じです。でも、うれしいです。

ライター伊藤史織さん、いえいえ、こちらこそお世話になりました。また、ゆっくりお話できるのを楽しみにしています。

由子さん、ありがとうございます! ぜひ、買ってみてくださいね。

よっしーですさん、私はですねぇ・・・ 映画がまだなのですよ。この正月休みにぜひ観てみようと思っております。でも、試写会っていいですよね。あのみんなが映画を楽しもうって独特の雰囲気が大好きです。コメントありがとうございます。ぜひ、また、くださいね。


< ページ移動: 1 2 3 >
コメント投稿
記事へ戻る

Powered by
MT4i 3.1b3